
バイクの日

ポンコツで何故悪い!
7月の末に入手したアレ。
そう、ボガグリップ。
そんな大物いるのか?と言われそうな「30lbスペシャル」。
まだ、かのフックに魚の口を引っかけるという行為は出来ておりません。
あるのと無いのでは大違い。(気持ちが)
これがあると安全に魚をキャッチできる。(と思い込める)
誰もが欲しがる(と勝手に妄想している)ボガグリップ!それも130スペシャル!
夕方ちょこっと釣り。
一回、掛けてフックアウト。
多分、今まで掛けた中で一番デカかったと思われる。
全く寄って来ないわ、ドラグ止まらんわ。
次は、フック交換して挑もう。
後悔するってわかってても食べちゃう。
GARMINのアプリで判定。
まだ30代だぜぇ!
あまりにもApple Watchのバッテリーが持たないのでGARMINに変えました。
まだ使いこなせるまでは行ってませんが、バッテリーの持ちは大満足。
介護と釣りの両立 VOXY。
イレクターパイプで2、3列目のアシストグリップを使って装着。
そしてそこに100均で買った部材を駆使して車椅子固定用ベルトを作成。
車椅子の前を左右から引っ張っているので横揺れし辛く、車椅子のハンドル部分も前方向から引っ張っているので後ろのガラスに当たる事もなく。
この後、車椅子のハンドル部分も左右から引っ張る形に変更して完成。
ちなみに、ぶつかったりタイヤで汚れそうな所はニトリの連結マットで養生してます。